
生徒向け自転車交通安全教室
- HOME
- 生徒向け自転車交通安全教室
- 過去の実施状況
過去の実施状況
実施日 | 実施校 | 人数 | |
---|---|---|---|
1 | 2009年11月9日 | 精華南中学校 | 202名 |
2 | 2009年12月21日 | 光華高等学校 | 60名(全学年) ※近隣学校の代表者が参加 |
3 | 2010年10月29日 | 洛水高等学校 | 226名(2年生) |
4 | 2011年9月28日 | 亀岡高等学校 | 320名(1年生) |
5 | 2011年10月26日 | 北稜高等学校 | 320名(1年生) |
6 | 2012年7月17日 | 峰山高等学校 | 240名(1年生) |
7 | 2012年10月10日 | 綾部高等学校 | 482名(1年生・2年生) |
8 | 2012年10月23日 | 向陽高等学校 | 675名(全学年) ※屋内実施 |
9 | 2012年10月30日 | 福知山高等学校 | 727名(全学年) |
10 | 2013年5月31日 | 田辺高等学校 | 820名(全学年) |
11 | 2013年6月3日 | 東舞鶴高等学校 | 627名(全学年) |
12 | 2014年4月28日 | 京都すばる高等学校 | 950名(全学年) |
13 | 2014年5月28日 | 南陵中学校 | 560名(全学年) |
14 | 2014年10月21日 | 久御山中学校 | 470名(全学年) |
15 | 2015年5月20日 | 蒲生野中学校 | 199名(全学年) |
16 | 2015年5月29日 | 城北中学校 | 410名(全学年) |
17 | 2015年6月2日 | 維孝館中学校 | 300名(全学年) |
18 | 2016年4月15日 | 朱雀高等学校 | 670名(全学年) |
19 | 2016年5月13日 | 八田中学校 | 73名(全学年) |
20 | 2016年5月25日 | 網野高等学校 | 429名(全学年) |
21 | 2016年9月23日 | 京都八幡高等学校 | 750名(全学年) |
22 | 2017年4月27日 | 莵道高等学校 | 820名(全学年) |
23 | 2017年5月24日 | 寺戸中学校 | 497名(全学年) |
24 | 2017年5月26日 | 峰山中学校 | 362名(全学年) |
25 | 2017年6月10日 | 男山第二中学校 | 420名(全学年) |
26 | 2018年5月7日 | 何北中学校 | 49名(全学年) ※屋内実施 |
27 | 2018年5月10日 | 農芸高等学校 | 300名(全学年) |
28 | 2018年5月17日 | 東稜高等学校 | 800名(全学年) |
29 | 2018年10月24日 | 久世中学校 | 498名(全学年) |
30 | 2019年5月28日 | 久美浜中学校 | 207名(全学年) ※屋内実施 |
31 | 2019年5月29日 | 加佐中学校 | 61名(全学年) |
32 | 2022年5月9日 | 城南中学校 | 450名(全学年) |
33 | 2022年5月11日 | 北嵯峨高等学校 | 820名(全学年) |
34 | 2023年5月17日 | 豊里中学校 | 94名(全学年) |
35 | 2023年5月24日 | 西ノ岡中学校 | 123名(1年生) |